忍者ブログ
TSのまったり生息記録
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ってなわけで、転職です。

三周年イベントのオルゴール掘り。
ドリルと言えばで登場するのはかぐやです。
序でに新しい子のキークエアイテムも揃えてやれ、ってことで遺跡でどりどり。

色々勘違いしたりでべっこうが山盛りになったのは此処だけの話……。

遺跡のクエ品もいい加減揃ったので、今度はポプリダンジョンでどりどり。
更にはエピ1も揃えて総てあき(新牛の名前です)に貢いで貢いで。
クエ品のあまりの重量に倉庫へ移せなかったり……結構大変だ ←一度に集めるからだよ


そんなわけで、ベースが上がったらTMクエをこなして、を繰り返すこと数週間。
見事に転職レベルに到達です☆
最後のバッファローの証はしき兄ちゃんが獲ってきました。
かぐやでもいけないことはなかったかもですが、ワニザメカード集めのついでに。

ちなみに転職までにこなしたクエは、

・エピ0
・砂漠のキークエ
・ポプリダンジョンのクエ(中途半端だが
・TMクエ(ピラミッドは殆ど放置
・エピ1
・遺跡のキークエ

こんなものだったかな?
総てかぐやの頑張りでクリアしました(笑
ちなみにカードクエは殆どやってません。
あと、マロのTMクエもこれから。
凄いよなー。しきの頃とは大違い……モンクエばっかりやってたらTM足りなくて何日どりどりやったやら……。

そんな感慨を抱きつつ、転職です。
PR

すっかりサボってます。
夏は暑いからとやる気がなく、そうこうするうちに寒くなったので冬眠していました。
復活の理由が某動画のウマウマな牛の所為だなんて言えない言えない。

先ずはサブID。
ときはレベル30を少々過ぎた辺りで、メガロのTMクエをやり始めてみたり。
何時の間にやら生まれた狐のラヴィも、どうにかレベル30。
兎に角早く一次転職させたい二人だが、きっと無理。

そしてメインID。
殴り龍カズサが旅立ちました。
ギルメンに大いに助けられどうにか転職したのは何時のことだったか(遠い目
そこから一度もフィールドに出ることなく倉庫以下の扱いになっていましたが、このたび俺の欲望を満たすために。
いつか魔極に生まれ変わって帰ってくるでしょう……多分。

ぬめ狐かぐやは、現在レベル90ちょい。
秋口にギルメンぐーたんの協力を仰いでキークエをこなした結果です。
が、どうにもここからまたやる気が出ない……。
二次きつねーさんをめざしたいが……(泣

まったり牛しきはいつの間にかレベル142。
装備を整えてもう少し高レベルの狩場に出ないといけないんだろうけど、イベントのモンクエだけのんびりまったりこなす今日この頃。

そして、カズサの後に生まれた新キャラ。
あきです。また牛です。牛ばっかじゃねーか。
今度は敏捷極です。
作って三日目、レベル33です。
すべての掘りクエはかぐやが居てこそです。

相変わらず、基本職の牛は頭装備が似合いません。
装備なしでしばらくやっていたものの、ポプリダンジョンの敵の強さにげんなり。
背に腹はかえられぬということで、トリックホーン?に防御合成(+100以上)したものを装備。
……似合わない……orz
しばらくそれでやっていたら、ふと気が付いた。
カズサ愛用の魔女帽子(HP+1000以上)があったじゃないか
まだマシ。はるかにマシ(見た目の話
ってことで、今はそれを被ってピラミッドダンジョンで死に掛けてます。

早く転職したいなー。

あいかわらず『全ギルドリスト』から身内ギルドを発見出来ません。
つーか、アレおかしいって絶対。
日曜日には30ページあったのに、昨日見たとき12ページしか無かったって。


そんなこんなで月曜日の出来事。
隅っこでぺそぺそハロウィンボックス集めをしてみたものの、そうして集めた30個弱に一つもスパクラが含まれなかったorz
リアル運の無さに嫌気がさしたので、カルバイガルのモンクエに挑戦。

先ずはハンターマスターのミンゴクエ……
狭いよ、ミンゴ&モンキャの森……(吐血
可愛い顔した森のモンスターズにフルボッコにされましたとさ。

気を取り直して、まあ飼育係のコブラフラワーから。
レベル的には遥かにこっちのが高いが、何しろスワンプダンジョン2は広い。
ATで付けたターゲットが消えるほど逃げまくれば、どうにかやれないことはない!!

どうにかこうにか5回終了して、レベルも89と90%少々。

続いてロビンのTMクエ。
マイコニドは赤くなったら超危険という事をすっかり忘れておりました。
だって、柴生がこのクエやったのって何時の話?
それでもまあ撃っては逃げ、撃っては逃げ。
時折AAで火力だけはあることをアピールしてみたり。(クリが出たら一撃

そんなこんなの後、再度ミンゴに挑戦。
思わず息も詰めるほどに必死こいてましたよ(半分マジ

つーことで、5回終了でレベルも90と半ば以上。
91になったらまた新しいTMクエも出てくるし、柴生が集めたチキンクエもあるし。

で、エピ2には何時手が出せるだろうかな……(遠い目
ギルメンに分けて貰った分も併せて、漸く25個になったスパクラ。
果たして50個貯められるのか……。

輝也さんの成長期。
ウブス港で幽霊どもを相手に殴る殴る。
で、最終的にレベル88になりましたよぃ。

次の目標考えないと、また隠居に戻りかねない……


そう言えば、あいかわらず『全ギルドリスト』から名前を発見出来ないのだが。
杜生もギルドに入れてやりたいのにな。
27日の事。

マイマイクエのあとすっかり放置していたらエピ1が無くなっていて密かにショックな輝也を成長させる事にした。

レベルは78に届くか否かと言うところで長らく放置していたぬめ狐。
色々とクエが変わってしまって、ソロでは育てにくくなった気がしなくもないわけで。
まあそんな愚痴はさておき、『キークエスト』に手を出してみる事にする。
復活したエピ1はどうやら連続クエになったようだし、レベルが下がった分経験値も低くなった。
ならばどうせ同じ連続クエなら、経験値が多いキークエストにしてみるべと思ったわけだが。

……長い。

ま、感覚型なので掘りも合成もお手の物だが。
その上、一番しんどい遺跡の掘り作業は、ぬめガンナーぐーたんが協力してくれたしvv
せんきゅーvv

1027_1.JPG




タンゴを挟んでまったりと。

そんなこんなで遺跡のキークエ終了時点でレベル81。

夜になって、久々にラズたんとも合流。
タンゴ山荘へ拉致。
タンゴクエでもりもりレベルアップで、レベル86目前に。

ギルメンに感謝しつつ就寝。
ありがとねーvvv


その頃の柴生さん。

1027_2.JPG





 白毛になりました。

1027_3.JPG




 夜はグレーにも見える……。

よく見ると、腹出しだ……と、そればっかり見ていた。
Admin    Write    Res
忍者ブログ  [PR]

DESIGN:AG